菊間地区の地名と寺社・文化財 市原市の地名の由来と神社・寺院・文化財・史跡の調査した冊子が完成しました。これはシリーズとして作成をしていますので、市内を21地区に分けられて今まで作成したもの6地区と合わせてご覧いただけると参考になると思います。講読希望の方は「ふるれんネット」のホームページからダウンロードができます。 4f7df6ddb41779b6f2a2128c13e79d8aダウンロード 4f7df6ddb41779b6f2a2128c13e79d8a-1ダウンロード 00e2e482e3f5e615998d3c5a2dfc6b49ダウンロード By 管理者 | 2021年1月7日 | NPOだより | ← 三和地区の歴史の紹介冊子完成